ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 雲仙3月6日 車は一路 小浜温泉へ 見えてきた雲仙のお山は真っ白け(^0^)春がきた〜と思っていたら急に寒くなって ブルブル ...[続きを読む]No.2022 / 2007.03.08日本臨床環境医学会今日、日本臨床環境医学会から臨床環境医学の本が届きました。 内容的には専門制が高くかなり高度な内容となっていますが、以前の私と比べたら少しは...[続きを読む]No.2021 / 2007.03.05サボっていたわけではなく・・・最近ピョん吉日記の更新がなかなか出来なくて・・・サボっていたわけではなく。ここ数日、いろんなことがありました。 土・日は真の健康住宅仲間・佐...[続きを読む]No.2020 / 2007.03.05暖冬今年は本当に暖かく暖冬。 いつもだったら2月の後半に一度雪が積もってから春へと向かっていくのですが・・・とにかく暖かい・・てな訳でコーヒーカ...[続きを読む]No.2019 / 2007.03.02住環境医その家で暮らすことによって生活する人が健康になれる住宅を目指して5年目 新築は勿論 リフォーム工事においても三つの素材「幻の漆喰」「音響熟成...[続きを読む]No.2018 / 2007.02.26山灯家・・・教えたくないけど・・教えたくないけど・・・筑紫野インターすぐ近く・・・お値段もリーズナブル・・・(詳しい場所を知りたい方はメール下さい。手書きの地図をおくります...[続きを読む]No.2017 / 2007.02.25山あいの安らぎ 囲炉裏の里・・・外の手洗いもおしゃれでした。...[続きを読む]No.2016 / 2007.02.25筑紫野市筑紫野インターすぐ近く・・・囲炉裏もあって・・・(写真が少しぼやけてますが)・・・炭火を見ると何だか心がなごみます...[続きを読む]No.2015 / 2007.02.25筑紫野市筑紫野インター・・・地鶏も炭火で・・・...[続きを読む]No.2014 / 2007.02.25筑紫野市の・・・品数も多く・・・...[続きを読む]No.2013 / 2007.02.25 360 / 562«最新«...1020...359360361...370380...»最後»