信州松本〜ナワテ通り

イメージなしナワテ通り前に鎮座していた「ガマ侍」〜東京芸術大学デザイン科寄贈...
[続きを読む]
No.1924 / 2006.12.17

信州松本〜ナワテ通り

イメージなし松本城から歩いて五分 ナワテ通り...
[続きを読む]
No.1923 / 2006.12.17

信州松本の旧開智学校

イメージなし旧開智学校(きゅうかいちがっこう)は、長野県松本市にあった旧制小学校で、日本で最も古い小学校のひとつだそうな(^^)...
[続きを読む]
No.1922 / 2006.12.17

国宝松本城の天守6階

イメージなし出会え出会え〜みなの者〜!!・・・つづく...
[続きを読む]
No.1921 / 2006.12.15

国宝松本城だぁ〜!

イメージなし松本まで来たら松本城を見らずに帰るのはもぐりの観光客(^0^)城の七割は400年前のままらしい・・・...
[続きを読む]
No.1920 / 2006.12.15

長野県松本市

イメージなし街の向こうには2000メートル級の山々がそびえて・・・つづく...
[続きを読む]
No.1919 / 2006.12.14

雲の上には南アルプス

イメージなし信州松本 雲の上に南アルプスがそびえ立ち 雪の帽子を被ってました...
[続きを読む]
No.1918 / 2006.12.14

信州松本へ

イメージなしいや〜!何日ぶりかのピョん吉日記 信州松本に行ってました。福岡空港から写真のプロペラ機で・・・プロペラ機でも時速800キロ出るんですね(^^...
[続きを読む]
No.1917 / 2006.12.14

焼酎バー(^-^)

イメージなし携帯電話で撮った画像はピンボケしてますが…雰囲気だけでもd=(^o^)=b...
[続きを読む]
No.1916 / 2006.12.10

ホテルから見た嬉野の街

イメージなし中心街ではなく、はずれを撮ったのでいまいちかな!?夜行った焼酎バー?はなかなかお洒落でした。「マスターまた行きます!」(^ー^)カメラを持ち...
[続きを読む]
No.1915 / 2006.12.09