ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 空港…?ど ど どこへ行くのだ〜(^-^)...[続きを読む]No.1591 / 2006.06.13ちょっと遠くまで・・・明日は出張です。癒しの健康住宅 広めてきます! 昨夜はジーコジャパン負けてしまいました・・・とほほ・・がんばれ日本 チャチャチャ!! と...[続きを読む]No.1590 / 2006.06.13竹の子筍の季節も終わりとなりました・・・(^^) 来年もにょきにょきとガンバレや!!...[続きを読む]No.1589 / 2006.06.13長崎の坂西立神町 時間がちょっと早かったので階段を登ってみましたが・・・すぐに足がパンパンになってきて下りてるところ・・・家を建てたりリフォームする...[続きを読む]No.1588 / 2006.06.12世界の三菱重工長崎造船所長崎漁港から見た三菱重工長崎造船所 右手上に見える白い建物が三菱の事務所・・・ でもここから見えるのは造船所のほんの一部で長崎港のあちこちに...[続きを読む]No.1587 / 2006.06.12長崎インターから出島バイパス高速道路の西の果て 長崎インターから出島バイパス(100円)を通ってトンネルを抜けたところ・・・左手に鉄塔が見えるのは100万ドルの夜景が見...[続きを読む]No.1586 / 2006.06.12住環境医という仕事〜その2健康素材で新築及びリフォーム工事をすることにより健康な身体になることは勿論ですが、不幸にも事故もしくは病気等で健常者でなくなった時にも自立し...[続きを読む]No.1585 / 2006.06.11住環境医という仕事その家で暮らすことによって生活する人が健康になれる住宅を目指して4年目 新築は勿論 リフォーム工事においても三つの素材「幻の漆喰」「音響熟成...[続きを読む]No.1584 / 2006.06.10大村市少年合唱団 第32回定期演奏会大村市少年合唱団 第32回定期演奏会 とき 平成18年6月25日(日) 開場13:30 開演14:00 ところ 大村市民会館大ホール ...[続きを読む]No.1583 / 2006.06.08大村市の武家屋敷跡今朝の現場は上小路(うわこうじ)の武家屋敷跡 500年前からある石垣は何とも言えない風情があります...[続きを読む]No.1582 / 2006.06.07 403 / 562«最新«...1020...402403404...410420...»最後»