ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 あさり雲仙市国見町神代(こうじろ)で捕れたあさり 塩水の中でノンビリ(^^)...[続きを読む]No.1521 / 2006.05.01シックハウス症候群・化学物質過敏症今朝 化学物質過敏症になられて5年になるかたのところへ行ってきました。最初はカビに反応して、今はあらゆる物に反応され仕事も出来ない状態です。...[続きを読む]No.1520 / 2006.04.28うさぎまったりと・・・(〜〜)・・・特に意味はありません...[続きを読む]No.1519 / 2006.04.27明日なき汚染 環境ホルモンとダイオキシンの家シックハウスがまねく化学物質過敏症とキレる子どもたち{シックハウス問題の提唱者が放つ、衝撃の実態}ここまで汚染されている日本の住宅! 汚染住...[続きを読む]No.1518 / 2006.04.27いま子供達があぶない! また昨日も高校二年生による殺人事件がおこりました・・・この前も中学生の女の子が高校生に殺されるという痛ましい事件がおきてます。キレやすい子...[続きを読む]No.1517 / 2006.04.26竹の子竹の子もすくすくと育ち 今が食べごろ 毎週筍が食卓にならんでます(^^)...[続きを読む]No.1516 / 2006.04.25こいのぼり諫早市美南の丘ニュータウンの土地を見に行ったら、近くの小栗小学校の校庭に鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいました(^^)・・・もうすぐゴール...[続きを読む]No.1515 / 2006.04.25長崎県大村市新城漁港から見た大村の町...[続きを読む]No.1514 / 2006.04.24経ヶ岳〜多良岳〜長崎インターナショナルホテル夕陽に染まる長崎インターナショナルホテル 左手遠くに見えてる山々の中で 三角形の山は経ヶ岳 右側は多良岳です...[続きを読む]No.1513 / 2006.04.24大村湾大村湾は今日も波静か・・・日曜日の夕方 夕陽を浴びながら 防波提を歩く こころ副社長...[続きを読む]No.1512 / 2006.04.24 410 / 562«最新«...1020...409410411...420430...»最後»