ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 長崎県大村市新城漁港から見た大村の町...[続きを読む]No.1514 / 2006.04.24経ヶ岳〜多良岳〜長崎インターナショナルホテル夕陽に染まる長崎インターナショナルホテル 左手遠くに見えてる山々の中で 三角形の山は経ヶ岳 右側は多良岳です...[続きを読む]No.1513 / 2006.04.24大村湾大村湾は今日も波静か・・・日曜日の夕方 夕陽を浴びながら 防波提を歩く こころ副社長...[続きを読む]No.1512 / 2006.04.24デザート生きて 世のため 人のため 働くのだ・・・てか(^^)...[続きを読む]No.1511 / 2006.04.20あぐり食べるために生きるのではなく 生きるために食べるのだ byピョん吉...[続きを読む]No.1510 / 2006.04.20九州電力 大村発電所・・・後今は解体されて 跡形もありません 鉄塔がむなしく建っていました...[続きを読む]No.1509 / 2006.04.20九州電力 大村火力発電所〜前大村のシンボルとして火力発電所がそびえてました・・・...[続きを読む]No.1508 / 2006.04.18虹の松原・・・もう一枚1 名も知ら〜ぬ♪ 遠(とお)き島より 流れ寄(よ)る椰子の実ひとつ♪ 故郷(ふるさと)の岸を離れて 汝(なれ)はそも 波に幾月(いくつき)...[続きを読む]No.1507 / 2006.04.17虹の松原・・・まつまつ松松林の中を・・・また来るぜ!!と小旅行は終わりです!...[続きを読む]No.1506 / 2006.04.16唐津市虹の松原旅館 魚半(うおはん)は200年前から営業をしているそう(最初は魚屋さん)200年前って・・・? 江戸時代(^^) (泊まった離れは 趣があ...[続きを読む]No.1505 / 2006.04.16 411 / 562«最新«...1020...410411412...420430...»最後»