博多 中洲川端

イメージなし中州の対岸 ネオンを川向こうに眺めながら カクテルバーでカタカナの?カクテルを一杯飲んでホテルへ戻りました(^^)...
[続きを読む]
No.1637 / 2006.06.27

キャナルシティー

イメージなしキャナルシティー博多の広場でミニライブ  後ろの櫓は博多山笠の土台   あ〜もうすぐ夏だ〜!!...
[続きを読む]
No.1636 / 2006.06.27

介護住宅改修事例

イメージなし色んな事例が発表されみんな真剣に勉強!...
[続きを読む]
No.1635 / 2006.06.26

バリアフリーとは・・・?

イメージなし「介護リフォームも出来ます」と言った時に返ってくる言葉は「段差解消・手すりの取り付け・またはバリアフリーは流行やもんね!?」などなど・・・私...
[続きを読む]
No.1634 / 2006.06.26

TOTO キャナルシティーにてCRS研究会勉強会

イメージなしCRS(ケアリフォームシステム)研究会臨時勉強会をTOTOの会議室をお借りして行いました。 今回のテーマは「医療施設とバリアフリー」「住宅改...
[続きを読む]
No.1633 / 2006.06.26

水準点

イメージなし事務所の隣に水準点なるものがあります。国土地理院の標識も立ってて・・・でも今まで気付かなかった・・・写真下の真ん中にぽっち見たいになっている...
[続きを読む]
No.1632 / 2006.06.23

福岡国際空港

イメージなし福岡国際空港は都市高速に飛行機が着陸??と思ってしまうぐらい近くに着陸...
[続きを読む]
No.1631 / 2006.06.22

ブレックファーストの中身(〜〜)

イメージなしちなみにこんな感じ・・・(^^)これにアイスティーが付いてた ...
[続きを読む]
No.1630 / 2006.06.21

住宅ローンアドバイザーとは

イメージなし通常家を建てる時の住宅ローンは、建築業者か銀行が薦める住宅ローンを使われるのが一般的ですが、お客様が理解されてるとは必ずしもいえない場合があ...
[続きを読む]
No.1629 / 2006.06.21

鏡にうつったブレックファースト

イメージなし住宅ローンアドバイザーの講習を受けに博多へ ちょっと早く着いたので会場の隣の喫茶店で朝食・・・BGMが流れるテラスでは外人さんがモーニングコ...
[続きを読む]
No.1628 / 2006.06.21