ぴょん吉日記
明治学院大学
日本臨床環境医学会二日目のお昼・・・ぶらりと高輪の街を探索していると立派な建物を発見! なんだぁ〜と見たら「明治学院大学」でした(^0^)...[続きを読む]
No.2167 / 2007.07.10
総会の風景〜「心臓と環境物質」
日本臨床環境医学会でのシンポジウム。今回も医学的・建築学的な面から発表がありました。写真は東京女子医大の先生が発表された「心臓と環境物質ー心...[続きを読む]
No.2166 / 2007.07.09
羽田空港を後にして★
二日間の日本臨床環境医学会を無事に終え、最終便で一路長崎空港へ! 今年もかなり勉強になり、明日からの健康住宅づくりに生かしていきます(^_^...[続きを読む]
No.2163 / 2007.07.08
第16回日本臨床環境医学会
第16回日本臨床環境医学会二日目。今回は東海大学短期大学部で開催!昨日に続き今日も朝九時から夕方五時までビッシリと研究発表と市民公開シンポジ...[続きを読む]
No.2162 / 2007.07.08
日本臨床環境医学会
品川駅そばのラーメン屋に来てます(*^o^*) 日本臨床環境医学会総会一日目も無事終了。朝の九時に始まり、夕方六時過ぎまでみっちりとシックハ...[続きを読む]
No.2161 / 2007.07.07
プレハブ住宅を癒しの健康住宅へ大改装
トイレは車いすで入れるように三枚建ての引き戸 開口部が広くて楽々入れます。 来週には施主・理学療法士・ケアマネージャー・当社でトイレとお風呂...[続きを読む]
No.2160 / 2007.07.06
プレハブメーカーの家 大改装!
プレハブ住宅の大改装もほぼ終わり 明日は引越しです(^^) 外観はプレハブ住宅のままで、室内に入ると驚きの室内空間に仕上がりました! 床は音...[続きを読む]
No.2159 / 2007.07.06
山口 修さん 音楽小屋の風景
昨日 ギタリスト山口修さんの音楽小屋へお邪魔虫してきました。「午後三時に行きます!」と約束して行ったのですが・・・長崎市内は大渋滞!!!「な...[続きを読む]
No.2158 / 2007.07.04








