ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 旧長崎刑務所解体工事中旧長崎刑務所の解体工事が始まっていました。歴史あるものとして保存運動があってたようですが・・・少しは残すのでしょうか??...[続きを読む]No.2244 / 2007.09.30ハヤシライスを食べて(^0^)大村アーケードの「あおば」でハヤシライスを食べました(^0^)おいしかったっちゃ!...[続きを読む]No.2243 / 2007.09.30エステ〜諫早市小川町(美南の丘団地内)今月初めにお引渡ししたお宅の二階 エステルームへ変身!(ただし女性のみ) 響木の家(ひびきのいえ)の気持ちよい空間とエステシャンの奥さんの技...[続きを読む]No.2242 / 2007.09.29車いすからの移乗動作車いすから便器に移る移乗動作を見せてもらいました。腕力が強く楽々。N君ありがとうございました!...[続きを読む]No.2241 / 2007.09.27車いすの息子さんのために・・・車いすの息子さんのために専用のトイレを作りました。当初は引き戸をつける予定でしたが、本人からいらないとのことで建具無しになりました。床は「う...[続きを読む]No.2240 / 2007.09.27庭工事庭の工事をしたら、家が一段と引き立ちました(^0^)...[続きを読む]No.2239 / 2007.09.27大村ロータリークラブ観月例会〜アルカディアおおむら十五夜お月様・・・今週の月曜日 アルカディアおおむらにて観月例会をしました。下方には大村の夜景を眺め、空には満月 最高でした! 残念ながらデ...[続きを読む]No.2238 / 2007.09.27ラブレター・・・(^^;?今月の初めにお引渡ししたお宅の奥様よりラブレター(嘘です。感謝のお手紙)をいただきました。 「響木の家」に入居してからの体と心の変化、そして...[続きを読む]No.2237 / 2007.09.23掘りごたつのある家ダイニングの床を35センチ上げて堀炬燵を造りました。対面キッチンからは子供達を見守るお母さんの優しい笑顔(^0^)「こんな家に住みたい!」と...[続きを読む]No.2236 / 2007.09.19ほっとする家をつくりませんか!家に帰ったらホッとする空気が感じられる家をつくりませんか(^0^)...[続きを読む]No.2235 / 2007.09.19 338 / 562«最新«...1020...337338339...350360...»最後»