ぴょん吉日記
やってきました沖縄に(^O^)
TOTO沖縄営業所にて、ケアリフォームシステム研究会(CRS研究会)の役員会。今年は11月に沖縄で全国大会を開催するので打ち合わせに来ました...[続きを読む]
No.2457 / 2008.04.04
太平洋?東シナ海?を越えて…★
長崎空港も一部改修工事が済んで、綺麗になってます。今朝はANAに乗って何処へ…★ もちろん仕事です(^_^;)...[続きを読む]
No.2456 / 2008.04.04
ビオトープ〜WARANAYA
ティータイムの後は、先月「こむぎぷろじぇくと」で作られたビオトープのための池を見学。隣の屋根の雨水を池に注いで・・・大方の予想を裏切り立派な...[続きを読む]
No.2455 / 2008.04.02
介護機器〜つるべー(株式会社モリトー)・・・介護機器も取り扱っています。
介護老人保健施設うぐいすの丘でベッド用リフト・つるベーのデモをさせていただきました。Aさんに乗ってもらい感想を聞いたところ、「床走行リフトよ...[続きを読む]
No.2453 / 2008.04.02
街に森をつくろう!〜長崎市青山町〜響木の家
家の中に入ればそこは森。そんな家があるのです。 入居後、子供達が楽しそうに家の中で遊ぶ姿が浮かびます(^0^) そういえば、三月にお引渡しし...[続きを読む]
No.2451 / 2008.03.31
長崎市青山町の響木の家
長崎市青山町の家も着々と工事は進み、四月末の完成に向けて大工さんも頑張っています。 この家の特徴は外観から見た感じと、内観のギャップにある。...[続きを読む]
No.2450 / 2008.03.29
音楽小屋の暖かさ・・・
照明を電球色に変えて暖かみをだし、家具が入って、ギターケースが置いてあればこんなにも部屋が変わるのです。 小崎侃さんの絵も生き生きとして、幻...[続きを読む]
No.2449 / 2008.03.29









