寒くなりました。山かけうどんは如何ですか・

イメージなし寒い日はうどんに限ります!・・・そう言えば、最近「お昼はうどん」なんていう日が多いような(^^;...
[続きを読む]
No.2327 / 2007.12.08

総合せき損センターの手洗い

イメージなし車いす対応と言うことで、鏡も斜めにつけてあるのですが、一般家庭において健常者と同居の場合、斜めにつけることのデメリットもあるようです。...
[続きを読む]
No.2326 / 2007.12.05

総合せき損センターのトイレ

イメージなし各階のトイレも広くとってあります。...
[続きを読む]
No.2325 / 2007.12.05

総合せき損センターのスロープ

イメージなし各階の移動はエレベーターなのでしょうが、階段の変わりに長いスロープがありました。曲がり角には安全のためにクッションもつけてあり、床も滑りにく...
[続きを読む]
No.2324 / 2007.12.05

総合せき損センターのエレベーター

イメージなし車いす及び歩行器の方のために、エレベーターも広くとってあります。...
[続きを読む]
No.2323 / 2007.12.05

総合せき損センターの駐車場

イメージなし雨の日、車いすの方が濡れずに車から降りて病院内まで行けるようにしてあります。...
[続きを読む]
No.2322 / 2007.12.05

飯塚 総合せき損センター

イメージなし昨日、福岡県飯塚市にある「総合せき損センター」のセミナーを受けてきました。総合せき損センターは脊髄脊椎疾患患者を対象とした専門病院で、脊髄損...
[続きを読む]
No.2321 / 2007.12.05

ホームページが更新されました。

イメージなしホームページが更新されました。現在お気に入りにいれてご覧の方は、右クリックして「最新の情報に更新」を左クリックしてしてください(^0^)...
[続きを読む]
No.2320 / 2007.12.03

大村市東大村山ん中字いやし・・・田舎暮らし

イメージなしそうだった・・・初めての人は場所がわからないほどの山ん中(^0^) 長崎医療センターをどんどん山の中に向かって、右手に「自然の味とる〜す」を...
[続きを読む]
No.2319 / 2007.12.02

東大村山ん中・・・田舎暮らし・・・納屋のカフェWARANAYA 

イメージなしカフェオレを飲んで暫し癒されてきました・・・手タレはWARANAYAの奥さん・・・カットバンがポイントです(^0^)...
[続きを読む]
No.2318 / 2007.12.02