家づくりの流れをご紹介します

家づくりのことを考えるのはとても楽しい時間であり、完成までの時間はやきもきするかもしれません。
実際に完成するまでの流れを把握しておいていただくとやきもきが少しは減るかも知れません。
こころ工房の家づくりはだいたいこういう流れで進めていきます。
私たちと一緒に楽しい時間を過ごさせていただければ幸いです。

ご相談・ご提案

1.ファーストコンタクト

最初のお問い合わせはお電話でも本サイトのお問い合わせフォームからでも構いません。
また、完成見学会に来て頂いても構いません。
新築・リフォーム・買い換えなど、お住まいのあらゆるご相談に応じます。

2.ご相談

お問い合わせやご相談で、少しでも気に入って頂けましたら、いろいろとお話をお聞かせください。
まずはボンヤリとしたイメージからで全く問題ありません。
どのような家にしたいのかというイメージからとても大事な資金面のお話、土地探し、法律のことなどなど、気になることがあれば何でもご相談下さい。
一緒に理想の住まいに近づいていくよう、組み立てていきましょう。

3.見学会へのご案内など

まだ現場を見学されていない場合、ご案内します。 実際に構造や完成した家を見ながら、イメージを膨らませて下さい。

4.土地のご紹介

土地からお求めになる場合には、弊社で土地をお探しすることも可能です。
お客様の条件に応じた土地を、豊富な物件情報からお探しします。
併せてご相談下さい。

5.プランのご提案

予定された土地や予算などに適したプランをご提案します。
まずは最初のプランを叩き台に、イメージを膨らませながら、一緒に組み立てていきましょう。
※土地をお持ちの場合、プランニングの前に立地や土地の調査をさせていただきます。

6.お見積のご提示

プランの概要が固まってきましたら、資金計画なども立てていきます。
ご予算の範囲内で、諸費用などの見えにくい部分の費用まで含めた形で、概算となるお見積をご提示します。
併せてご相談下さい。

契約・本設計

1.建物工事請負契約

ご提示したお見積で納得頂けましたら、建物工事請負契約を締結させて頂きます。

2.本設計〜資金計画

お見積までに作成したプランを元に詳細の設計に入っていきます。
また、お見積の内容をベースに資金計画を準備していきます。
設計と資金計画の比較・検討を重ね、問題がないか、無理がないかをプロの目で判断させて頂きます。
ここで出来上がった資金計画を元に融資のお手続きなどをして頂きます。もちろん我々がしっかりとフォローさせて頂きます。

3.詳細設計

更に内装やライト、タイルやコンセントの数に至るまで、細かい設計に入っていきます。
一緒に楽しみながら、いろいろなサンプルを見ながら、設計していきましょう。
ご予算の範囲内で出来るだけのプランニングをさせて頂きます。

4.施工の準備(整地・地盤調査など)

プランが決まりましたら、施工の準備に入ります。
整地や地盤調査など、工事着工までに必要な準備と手続きを行います。

施工開始〜竣工

1.施工開始

工事に入る前に、地鎮祭を行います。地鎮祭は土地を清め、工事の安全とお客様の家の繁栄をお祈りするために行います。
着工から完成までだいたい4ヶ月程度とお考えください。

2.施工

上棟のタイミングで、ご希望の場合は上棟式を執り行います。
上棟式についてももちろん様々な手配などお手伝い、ご紹介します。
家が出来ていく様子はすばらしいものです。

3.竣工

いよいよ竣工です。
しっかりと完成検査を行い、最終的な仕上がりを確認して頂きます。

お引き渡し・メンテナンス

1.登記・検査など

建物の登記・立ち会い検査などが無事に完了しましたら、完成後の最終的なご説明を行います。
その後、保証書や鍵をお渡しします。

2.お引っ越し

鍵をお渡ししたら、いよいよお引っ越しです。

3.長いお付き合いの始まりです

完成後からがこころ工房とお客様の長いお付き合いの始まりです。
アフターメンテナンスなど、どんな小さな事でも構いません。お声がけ下さい。
できる限りのフォローをさせて頂きます。
お問い合わせはこちら

イベントお知らせ



お家の学校開催!

イメージなし ・昨日(9月2日(土))は諫早サンプリエールさんでのルノン7周年マルシェでした。 私は「第一回お家の学校」を14時から15時まで開催...
[続きを読む]
2023.09.03

お家の学校開校‼️

イメージなし こんにちは! ルノンさんの7周年記念マルシェin諫早サンプリエールが 9月2日(土)・3日(日)10時から16時とあります。 ...
[続きを読む]
2023.08.30

血流🩸チェック無料でします!

イメージなし おはようございます! 本日7月30日(日)もパークベルズ大村にてマルシェ出店! 今日は無料血流チェックを10時から13時まで!...
[続きを読む]
2023.07.30

8月2日はゴミ拾い!

イメージなし 【第12回おおむらゴミを拾う会】は長崎空港へ渡る橋の手前大村市森園公園でします。 8月2日水曜日7時森園公園駐車場へ集合! 8...
[続きを読む]
2023.07.27

ぴょん吉日記



ジパング鍼灸治療院さんへ

イメージなし 先日お客様対談と言うことでジパング鍼灸治療院さんへ収録に行ってきました! ジパング鍼灸治療院さんはウイルス🦠を不活化する「幻の漆喰®...
[続きを読む]
2023.09.21

ケーキも家も素材にこだわったものが絶対に良い🥰

イメージなし 事務所にいたら突然大村市植松3丁目780-5でパティスリールナンジュと言うケーキ屋さんを営まれているオーナーパテシェさんがシュークリームを...
[続きを読む]
2023.09.16

28年のお付き合い!

イメージなし ・ウッドデッキが腐ってきたのでリウッドデッキに交換してくれませんかとの依頼 大村市内のi様と初めて会ったのは以前勤めていた住宅会社の...
[続きを読む]
2023.09.09

ピザ焼きの腕は上がる!

イメージなし ピザ窯を購入してからもう何枚焼いたことだろう(と言ってもまだ十数枚😅) どんどん焼き加減が分かっていく! ピザ焼き職人の道は続...
[続きを読む]
2023.09.08