ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 ヘリコプターと夕陽大村市 海上自衛隊 大村航空隊 第22航空群の格納庫に沈む夕陽は綺麗!! 夕陽の中を二機のヘリコプターがタッチアンドゴー?の訓練をしています...[続きを読む]No.4942 / 2019.08.09熱中症に注意!!いやーぁ毎日暑いですね! 車の中は?どんなかな?と測定してみれば…恐ろしい室温になっていました! 外気温が36度の時に、ダッシュボックスの上...[続きを読む]No.4941 / 2019.08.06おおむら夏越まつりおおむら夏越まつりも今夜が最後。 総踊りの前に「とっと」ちゃんの焼きそばを食べて元気を出して頑張ろう? 親和銀行大村支店駐車場前 赤いテント...[続きを読む]No.4940 / 2019.08.03おおむら夏越まつり~とっとおはようございます! 昨夜はおおむら夏越まつりの花火大会?? そして今夜と明日は本祭り。 大村駅のまえから国道34号線の道路を歩行者天国にし...[続きを読む]No.4939 / 2019.08.02床は厚さ38ミリ‼︎うーんこれが足の裏が気持ち良いうずくり加工の床板か!! 床材の厚さは38ミリ 床材の中で一番厚いのではないかな? 「あーぁ足の裏が気持ち良い...[続きを読む]No.4938 / 2019.07.31大村湾の夕陽は最高!!梅雨が明けてからはお昼は毎日暑いですね! 水分補給して熱中症対策をしっかりとしなければ。 そんな暑い中、大村湾に沈む夕陽を見ると1日の疲れが...[続きを読む]No.4937 / 2019.07.31偏頭痛が治る家?!偏頭痛が治る家?!てあります? 無垢材(音響熟成木材)と室内壁は幻の漆喰でつくる家 床材は厚さ38ミリで年輪が浮いているうずく加工だから足の...[続きを読む]No.4936 / 2019.07.31床に寝転がれる家やっと梅雨明け! あ!おはようございます。 梅雨らしい雨が最後にだーっと降って梅雨明けです! これから暑い夏が始まりますが、そんな中 「ひび...[続きを読む]No.4935 / 2019.07.26子供たちが家を決めてくれる!?子供たちが家を決めてくれる??て何? と思われるかもしれませんが、「音響熟成木材」と「幻の漆喰」でつくる「ひびきの家」は本当に3歳前後の子供...[続きを読む]No.4934 / 2019.07.14笑い文字は楽しい?笑い文字の復習(⌒-⌒; ) 文字は太く丸く! 笑い顔も丸く優しく? ホワイトボードに貼ってる左側のが我流! 真ん中辺りが今日の成果 色紙に...[続きを読む]No.4933 / 2019.07.10 68 / 562«最新«...1020...676869...8090...»最後»