グループホームあんのんの敬老会

イメージなしいつもお世話になっている「あんのん」さんの敬老会に呼んでいただき、楽しいひと時を過ごしてきました(^^)中央保育所のお友達が一生懸命、歌や踊...
[続きを読む]
No.1187 / 2005.09.15

ギター

イメージなし「自然の味とる〜す」http://www.geocities.jp/truth_he/index.htm でのギター演奏会 アコースティクギ...
[続きを読む]
No.1186 / 2005.09.14

装甲車

イメージなし陸上自衛隊大村駐屯地に用があり、帰りに装甲車を撮ってきました。...
[続きを読む]
No.1185 / 2005.09.14

折りたたみ杖

イメージなし折りたたみ式杖 留めてあるゴムを外すと真っ直ぐな杖になります。外出時にとても便利です。...
[続きを読む]
No.1184 / 2005.09.13

五島列島

イメージなし一泊二日の小旅行 帰りは晴天で、五島列島を上空から見ながら帰ってきました。真ん中少し左に写っているカエデの葉っぱみたいな島が昨日お邪魔した、...
[続きを読む]
No.1183 / 2005.09.11

福江島と言えば・・

イメージなし火口あとの鬼岳 樹木が生えてなく、草が青々としてました。...
[続きを読む]
No.1182 / 2005.09.11

岐宿町の川原小学校

イメージなし二ノ宮金次郎(尊徳)の銅像が・・・そういえば昔はあちこちの小学校にもっと大きな銅像が建っていたよね・・・...
[続きを読む]
No.1181 / 2005.09.11

堂崎天主堂

イメージなし現在の赤レンガ・ゴチック様式の天主堂は1908年に完成した物...
[続きを読む]
No.1180 / 2005.09.11

五島 堂崎天主堂

イメージなしかくも美しきかな!!1873年(明治6年)に木造の天主堂 ステンドグラスが輝いていました。...
[続きを読む]
No.1179 / 2005.09.11

荒井由実さん

イメージなし荒井由実が奈留高校の生徒のために作詞作曲した、奈留高校の愛唱歌 「瞳を閉じて」歌碑を案内してもらいました(^^)...
[続きを読む]
No.1178 / 2005.09.11