ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 雨水樽風花の雨水樽 年季が入ってわっかが錆びてましたが なかなか味があります・・・こころ工房でも本物のウイスキー樽を使った雨水樽を取り扱ってます。...[続きを読む]No.1404 / 2006.02.11風花で飲んだココア長与町まなび野の長崎シーボルト大学前 「風花」のカフェ ミニミニ本がかわいかったのでパシャり!...[続きを読む]No.1403 / 2006.02.11木の文化をさぐる小原二郎先生の講演をみんなで聞きに行ってきました。先生は90歳の現役 かくしゃくとしたその姿にはびっくりさせられたのは勿論、話も分りやすく、...[続きを読む]No.1402 / 2006.02.10アイスクリームどうせアイス食べようとしたら スプーン引っ込めるンでしょ!...[続きを読む]No.1401 / 2006.02.10ホテル…今日は一日中 あるホテルに監禁状態…外は雪がチラホラと…たた助けてくれ〜*_* なんてね(^-^)実は 薬事法改正に伴う管理医療機器営業管理...[続きを読む]No.1400 / 2006.02.08ソース味明日は長崎にいないので今夜はHPの固め打ち(^^)・・・疲れた時はソース味食べたくなるよね!...[続きを読む]No.1399 / 2006.02.07晩白柚(バンペイユー)の正体皮が分厚く 剥くのに一苦労・・・ピョん吉は剥いてませんが(^^)剥いた皮(剥いてもらった皮・・・)はお風呂につけて香を楽しみま〜す...[続きを読む]No.1398 / 2006.02.07八代の晩白柚(バンペイウー)でかい〜!お土産に貰いました。直径20センチ弱 晩白柚(バンペイウー) もっとでかいのもあるらしいです(^^)...[続きを読む]No.1397 / 2006.02.07長崎ランタン祭り〜2月12日(日)までそうだ忘れてました・・・長崎市内では「長崎ランタン祭り」があってて、毎年規模が大きくなり、ランタンを見れる場所も増えてるみたい・・・みたい・...[続きを読む]No.1396 / 2006.02.07癒しの健康住宅・予防介護の家づくり私たちこころ工房という会社は、健康住宅を新築・増改築しているだけではなく。介護リフォームにも力をいれています。だから今回のようなシンポジウム...[続きを読む]No.1395 / 2006.02.06 422 / 562«最新«...1020...421422423...430440...»最後»