Q&A 本当の意味での「健康住宅」とはどういった家でしょう?

イメージなしA. 建てた時だけでなく、実際に人が住み、暮らし始めてからも健康な住環境を保つことができる住まい。それが本当の「健康住宅」だと考えています。...
[続きを読む]
No.1407 / 2006.02.11

Q&A 無垢材を使えば「健康住宅」なのですか?

イメージなしA. 確かに最初は「健康住宅」かもしれません。しかし、人が生活すると、色々な家具や本、そして衣類など、接着剤・揮発性有機化合物・石油製品を使...
[続きを読む]
No.1406 / 2006.02.11

Q&A 健康住宅はどこの会社でも建てていますが?

イメージなしA. そうです。どこの会社も「健康住宅」をうたい文句にしています。しかし、その内容と言ったら、「24時間換気」や「★★★★(フォースター)の...
[続きを読む]
No.1405 / 2006.02.11

雨水樽

イメージなし風花の雨水樽 年季が入ってわっかが錆びてましたが なかなか味があります・・・こころ工房でも本物のウイスキー樽を使った雨水樽を取り扱ってます。...
[続きを読む]
No.1404 / 2006.02.11

風花で飲んだココア

イメージなし長与町まなび野の長崎シーボルト大学前 「風花」のカフェ ミニミニ本がかわいかったのでパシャり!...
[続きを読む]
No.1403 / 2006.02.11

木の文化をさぐる

イメージなし小原二郎先生の講演をみんなで聞きに行ってきました。先生は90歳の現役 かくしゃくとしたその姿にはびっくりさせられたのは勿論、話も分りやすく、...
[続きを読む]
No.1402 / 2006.02.10

アイスクリーム

イメージなしどうせアイス食べようとしたら スプーン引っ込めるンでしょ!...
[続きを読む]
No.1401 / 2006.02.10

ホテル…

イメージなし今日は一日中 あるホテルに監禁状態…外は雪がチラホラと…たた助けてくれ〜*_* なんてね(^-^)実は 薬事法改正に伴う管理医療機器営業管理...
[続きを読む]
No.1400 / 2006.02.08

ソース味

イメージなし明日は長崎にいないので今夜はHPの固め打ち(^^)・・・疲れた時はソース味食べたくなるよね!...
[続きを読む]
No.1399 / 2006.02.07

晩白柚(バンペイユー)の正体

イメージなし皮が分厚く 剥くのに一苦労・・・ピョん吉は剥いてませんが(^^)剥いた皮(剥いてもらった皮・・・)はお風呂につけて香を楽しみま〜す...
[続きを読む]
No.1398 / 2006.02.07