ぴょん吉日記
陶芸家 長野元博氏
陶芸家 長野元博さんと知り合ったのは去年の12月始め。犬や猫、そして暖かな家を作る彼の魅力に惹かれて副社長こころの銅像?も作ってもらうように...[続きを読む]
No.2507 / 2008.05.31
音響熟成木材とライカのカメラ~長崎市青山町 自然素材の家
バッハを聴かせて熟成乾燥させた音響熟成木材の床の上に鎮座するのはライカのカメラ。 ピントが音響熟成木材に合ってしまったので(^^; レンズを...[続きを読む]
No.2506 / 2008.05.30
国立長崎医療センター
昨日の雨が嘘のような日本晴れ!国立長崎医療センター(大村の人は国立病院と呼んでいる)に行ってきました。昔の国立病院を知っている人にとっては「...[続きを読む]
No.2503 / 2008.05.29
めでたく上棟だ〜(^O^)
晴天の中 今日は上棟式(^O^) めでたしメデタシo(^-^)o 今回のおうちは子育て世代の自然素材を使った健康住宅! もうすぐ一歳半になる...[続きを読む]
No.2501 / 2008.05.27
長崎市青山町 自然素材を使った健康住宅
四月末にお引渡しした、青山町のお宅を見せていただきました。シンプルな生活をしたいと言うお客様のご希望で、収納を沢山取ったのでモデルハウスを見...[続きを読む]
No.2500 / 2008.05.26
車いすと座位姿勢研究会〜佐賀大学医学部付属地域医療科学教育研究センター
日曜日は佐賀大学医学部での勉強会に行ってきました。今回のセミナーはケアリフォームシステム研究会も協力しています。 「車いすと座位姿勢を適合し...[続きを読む]
No.2499 / 2008.05.26
改修工事〜障害者住宅〜ケアリフォームシステム研究会長崎支部(こころ工房)
浴室・洗面所・トイレを広くするために、解体屋さんが壊しています。 障害者になった時の住宅とは・・・普通の工務店では中々難しいのです。 そんな...[続きを読む]
No.2498 / 2008.05.23









