ぴょん吉日記
移譲台への移動部分作成
移譲台(ヤザキのイレクター) 既存の木部と取り合いを大工さんに作り直してもらいました。 移譲台も出来あがったのを見れば何の変哲も無いようです...[続きを読む]
No.5397 / 2023.02.03
新建材を使わない家!
身体が嫌がる人工的(化学物質)な物が入った材料でつくった家に住みたいですか⁉️ こころ工房がつくる「空気がうまい家®︎」は極力化学物質が入っ...[続きを読む]
No.5395 / 2023.01.17
熟成乾燥させた木材!
こころ工房がつくる家は構造材や柱、床は全部クラシック音楽を聴かせて熟成乾燥させた「音響熟成®︎木材」 南九州の杉のにおいがしていつまでも気持...[続きを読む]
No.5394 / 2023.01.15
石原和幸さんへ逢いに!
昨日はある件で長崎市の三原庭園へ行って石原和幸さんと会って来ました! ついでに先月頂いた石原さんの本へサインも😅ミーハーですから😆 少しづつ...[続きを読む]
No.5393 / 2023.01.08
おおむらゴミを拾う会
「おおむらゴミを拾う会」今回は1月2日午前7時より大村市森園町森園公園のガラスの砂浜をしました えーぇーこんなところで段ボール燃やしている人...[続きを読む]
No.5392 / 2023.01.02
新年あけましておめでとうございます
・新年明けましておめでとうございます 去年は12月25日でこころ工房設立20年でした 今年は21周年目 色々とありましたがみなさんに助けられ...[続きを読む]
No.5391 / 2023.01.01
緑の魔術師 石原和幸さん
今夜はこの方とお会いして夢のある楽しい話をいっぱい聞くことが出来ました! 一緒に仕事をしようと言っていただき 来年が楽しみです☺️ 三原庭園...[続きを読む]
No.5390 / 2022.12.31
スキットル!
・知り合いが載せていたDAISOのスキットル(330円だった) 早速買いに行ってきた😅 サントリーオールドを入れて小林亜星さんが歌う「夜が来...[続きを読む]
No.5389 / 2022.12.29
一年中裸足で過ごせる家
・一年中裸足で過ごせる家 こころ工房が建てる「空気がうまい家®︎」は室内空気の気持ち良さはもちろんですが一年中裸足で過ごせる家なのです。 先...[続きを読む]
No.5388 / 2022.12.28







