ぴょん吉日記
第12回ケアリフォームシステム研究会in宮崎
おはようございます!土日はCRS研究会全国大会に行って来ました。CRS研究会とは「身体が不自由な方とその家族の住まいを第一に考え、自立(律)...[続きを読む]
No.3827 / 2014.09.15
猫さんも喜ぶ床(^O^)
おはようございます。今年6月にお引き渡しをした諫早市飯盛町のお宅の麻呂ちゃん(年齢は秘密(^^;;)結構熟女♪(´ε` )でも、幻の漆喰・音...[続きを読む]
No.3826 / 2014.09.11
CPR AEDコースの合格証(^O^)
有効期間は2年間。5年ごとに心肺蘇生法は見直しをされて一番良い方法を習うことになり2年後にはまた新しい心肺蘇生法を習います。...[続きを読む]
No.3825 / 2014.09.03
心肺蘇生法及びファーストエイドの講習
みなさんこんにちは!あっと言う間に9月になってしまいました。先日の日曜日アメリカン心臓学会認定の心肺蘇生法とファーストエイドの講習を出口小児...[続きを読む]
No.3824 / 2014.09.03
広島へ古いタオルを!!
広島では浸水で家が大変な状況だと知人が連絡が入りました。家の中を拭きあげるのに古いタオルが沢山必要とのこと。そこでこころ工房では広島へ古いタ...[続きを読む]
No.3822 / 2014.08.26











