世界フラワーガーデンショー

イメージなし先日 ハウステンボスで開催されている第5回世界フラワーガーデンショーへ行ってきました。平日と言うこともありあまりお客さんも多くなかったのです...
[続きを読む]
No.3837 / 2014.10.13

テオ・ヤンセンのストランドビースト

イメージなし先週は色んなものを見たり聞いたりしました。長崎県美術館での展示前にストランドビーストに動くところを撮ろうとの事で野母崎の高浜海水浴場と脇岬海...
[続きを読む]
No.3836 / 2014.10.13

木と漆喰で造る家〜空気のうまい家

イメージなしみなさんおはようございます。長崎は風が強かったくらいで台風の影響もあまりなかったのですが関東付近にじょうりくとのこと、お気をつけください! ...
[続きを読む]
No.3835 / 2014.10.06

秋刀魚パーティー!

イメージなし秋も深まり昨夜は我が家で秋刀魚パーティー!炭火で焼いて、最後は焼きそば。美味しかった(≧∇≦)冬になったら牡蠣パーティーを約束。早く冬になら...
[続きを読む]
No.3834 / 2014.10.05

秋を彩るコンサート

イメージなしみなさんこんにちは!先週は仕事とコンサートで大忙し。ギターの山口修さん・ソプラノ歌手の純子さん・別府在住のギター竹内竜司さん・フルート石井暁...
[続きを読む]
No.3833 / 2014.10.04

ホウ素系木材保存剤のエコボロン

イメージなし今日は白蟻の勉強会で博多に来ています。白蟻の種類としてヤマトシロアリ・イエシロアリ・アメリカカンザイシロアリ。うーんグロテスクだけれどシロア...
[続きを読む]
No.3832 / 2014.09.26

音楽小屋へ音響熟成木材テーブルを!

イメージなしこんにちは。先日は長崎の音楽小屋へ音響熟成木材のテーブルを納品しました。 テーブルの確認を兼ねて鍋パーティ開催(^∇^)...
[続きを読む]
No.3831 / 2014.09.25

子どもの健康を守るこころ工房の家

イメージなしみなさんこんにちは!台風が来ていますね。被害が無いと良いのですが。今日は大村市に建てた平屋の響木の家をご紹介します。...
[続きを読む]
No.3830 / 2014.09.23

子供の健康のために建てる響木の家!

イメージなし私たちが建てる「響木の家」(ひびきのいえ) 自然素材の音楽を聴かせて熟成乾燥させた音響熟成木材と匂いや化学物質を吸着分解する幻の漆喰を家全体...
[続きを読む]
No.3829 / 2014.09.21

諫早大村法人会経営革新塾

イメージなしみなさんこんにちは!今日は大先輩のIさんが会長をされている諫早大村法人会の経営革新塾セミナーに来ています!しっかり勉強してきます(^O^)/...
[続きを読む]
No.3828 / 2014.09.18