ぴょん吉日記
大村市民大清掃!から多良岳登山!
日曜日は大村市民大清掃に朝から参加して、その後、オオキツネノカミソリが咲いているのを見に行こうと多良岳登山。久しぶりの登山は心配でしたがゆっ...[続きを読む]
No.4037 / 2015.08.04
古民家再生の家へo(^_-)O
今日は古民家再生されたモデルハウスの見学に!家と庭に癒されながら寛いでます! これからの家づくりに活かしていきますよ! &nbs...[続きを読む]
No.4035 / 2015.07.30
木の床だからと言って同じではない!?
おはようございます!先日リフォームしたお宅は以前他社がリフォームしたお宅。壁にシラス壁を塗り、床は木のフローリング。 床を歩くと衝撃が頭まで...[続きを読む]
No.4033 / 2015.07.28
長崎歴史文化博物館でLEGO展が!
LEGO展とは関係なく山口修ギターリサイタル。会場は超満員。 こころ工房の広告もしっかりと配らせていただきました(^O^) &n...[続きを読む]
No.4032 / 2015.07.25
現ナマを持って歴史文化博物館へ
音響熟成木材で、作った木の鞄に現金を入れて本日午後6時半からの山口修ギターリサイタルのお手伝いに行こうかと思っていますが(^O^) 中身はチ...[続きを読む]
No.4031 / 2015.07.25
縁側のある家
縁側を音響熟成木材うずくり加工の床材で貼りかぶせ。ベタベタしなくて年輪が足の裏を刺激してくれるのでこれがまた気持ち良いのです! 棟梁お疲れ様...[続きを読む]
No.4029 / 2015.07.24
現場は涼しい(^O^)
暑いですね!と言うのが挨拶になっている今日この頃。外の温度は34度。 そんななか、響木の家は涼しい。普通だったらむーっとするのに、音響熟成木...[続きを読む]
No.4028 / 2015.07.24









