ぴょん吉日記
ギターとまきストーブのある平屋の家
まきストーブのある家でギターを奏でる♫なんて最高! おはようございます! 今日も一日頑張りましょう! 土日は大村市竹松本町JR竹松から歩いて...[続きを読む]
No.4367 / 2016.09.17
電磁波が出ないラジエントヒーターに交換!
大村市三城のお客様。 電気だけど電磁波が出ないラジエントヒーターに交換。 遠赤外線でご飯もふっくらと炊けて甘く、お魚も美味しく焼け美味しいと...[続きを読む]
No.4366 / 2016.09.16
大村市黒丸の家は引き渡しを終わりました!
音響熟成木材と幻の漆喰で造った自然素材の家。 無事に引き渡しが終わりましたo(^_-)O 今からがお客様との長い付き合いになります(^O^)...[続きを読む]
No.4361 / 2016.09.12
白熊を食べるか?白くまミルセーキを食べるべきか?〜大村市 健康住宅
今日は大村市竹松本町のこころ体感ハウスでお昼過ぎから待機! 外は暑かったので白熊を食べるか、しろくまミルセーキを食べるべきか? 迷いましたが...[続きを読む]
No.4360 / 2016.09.11
多良見町シーサイドの家 大改装中!
シーサイドのお宅を大改装中! 音響熟成木材と幻の漆喰で健康住宅に変えてしまいます! 先ずはお風呂・洗面所・トイレを解体して!...[続きを読む]
No.4359 / 2016.09.09
明治時代に建った家〜築140年以上
築140年以上建った町屋の状況調査。 畳の部屋は床が波打っているが、その他はレベルがちゃんと取れていて意外としっかりしている。 再度訪問して...[続きを読む]
No.4358 / 2016.09.09










