今日の響木の家施工事例 トップ 施工事例トップ 響木の家 介護リフォーム 今日の響木の家 脱衣室脱衣室はふんだんに壁高く杉の木使いました・・・杉の木が湿気を取り・・・ちょっとしたペンション気分...[続きを読む]2005.08.30浴室から見た洗面・台所・リビング開放感があり 風が通り抜けていきます...[続きを読む]2005.08.30お風呂お風呂はタイルを貼り 壁はヒノキ張り(もちろん防水加工はしています) 癒しの空間...[続きを読む]2005.08.30洗面台鏡がつく前の洗面化粧台 朝はやっぱり清々しい気持ちになれるこんな洗面化粧台で顔を洗いたい(^^)・・・旅行にでも来た気分...[続きを読む]2005.08.25くつろぎの空間二階のトイレ 壁灯が優しい空間を演出 そこはトイレではなくまさしく安らぎの空間...[続きを読む]2005.08.25トイレ一階のトイレは畳 二畳分 広いスペースと音響熟成木材の床と腰板 そして幻の漆喰の壁 手洗いボールは信楽焼 建具を開けていても部屋との一体感が...[続きを読む]2005.08.25台所収納台所の収納も木製家具 ただ失敗だったのは集成材を一部使ったので匂いが暫く抜けませんでした・・・(今は基本的には集成材を使わないようにしている...[続きを読む]2005.08.25新しい形の床の間音響熟成木材の床材を使った床の間 こんな形があっても良いのではないかな...[続きを読む]2005.08.22畳の部屋やっぱり日本人は畳の部屋...[続きを読む]2005.08.22リビングと言わずに 居間 と言う安らぎの空間中庭を見ながら方引きの戸を開けると 居間と食堂・台所 奥のほうから2階へ 広がりのある空間...[続きを読む]2005.08.22 44 / 51«最新«...1020...434445...50...»最後»