ぴょん吉日記
タナカのお弁当
こんにちは!朝夕は少し冷え込んできましたが、お昼はまだまだ暑いですね???? 今日のお昼は大村市古賀島町のタナカ弁当のオムライス! これがま...[続きを読む]
No.4787 / 2017.10.27
こころ体感ハウスご来場感謝!!〜大村市竹松本町
おはようございます! 台風は九州を避けて本州へ。まだ通過中なので進行方向の方はお気を付けて。 さて土日は真剣に家を考えていらっしゃるお客様が...[続きを読む]
No.4786 / 2017.10.23
こころハウスは癒しの空間〜大村市竹松本町JR竹松駅徒歩3分
こんばんは!本日のこころハウスは午前中ひと組のご家族。 ゆったりとお話しさせていただきました。 午後からも飛び込みのお客様が長崎から来られて...[続きを読む]
No.4785 / 2017.10.21
7年経っても木の香りが消えない家。
こんにちは!昨日は築7年経ったお客様宅へアフターサービスに行ってきました。 音響熟成木材の柱と床が良い具合に飴色に変わり、室内空気は良い木の...[続きを読む]
No.4784 / 2017.10.20
めっちゃ美味しい肉まん!!に遭遇!!
久し振りに美味しい肉まんに遭遇! コンビニで買う肉まんは後味が悪く、食べた後に少し具合が悪くなる。 でも仕方ないから食べていたけど、最近はほ...[続きを読む]
No.4783 / 2017.10.20
結婚式は良いな????!
先週の土曜日はザ・ヴィラズ長崎で知り合いのご子息の結婚式。 以前から私も息子さんとは飲みに行ったりしていたので自分の息子の結婚式みたいで始ま...[続きを読む]
No.4782 / 2017.10.19
現場は動く!〜住んで健康になる響木の家
大村市坂口町でも聚楽壁を剥ぎ取り幻の漆喰に塗り替える工事。 まずは体に悪い接着剤が入った聚楽壁を剥ぎ取り、匂いや化学物質を吸着分解する幻の漆...[続きを読む]
No.4781 / 2017.10.19
東長崎の家〜リフォーム開始!〜音響熟成木材と幻の漆喰はこころ工房の家
こんにちは! 東長崎の家も大改装が始まりました。 まずは家の中の解体から。 東長崎の家も健康住宅へと)^o^(...[続きを読む]
No.4780 / 2017.10.19
大村市富の原の家は着工!〜「住んで健康になる響木の家」
おはようございます。 秋の長雨に入りましたが大村市富の原の家は雨の合間を縫って着工。 上棟式(餅まき)は11月3日(金)午後5時からの予定で...[続きを読む]
No.4779 / 2017.10.19







