ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 大村倫理法人会こんばんは! 毎週火曜日の朝6時から7時までは大村倫理法人会の経営者モーニングセミナー。 2年前に入会して欠かさず出席。 今日で連続出席98...[続きを読む]No.4921 / 2019.05.07ちまき子供の日はちまきを食べなくてはね?...[続きを読む]No.4920 / 2019.05.07空気がうまい家音響熟成木材と幻の漆喰でつくる 「空気がうまい家」 思いを込めて笑い文字で書いてみました!!...[続きを読む]No.4919 / 2019.05.06世界が平和でありますように!平成から令和になっても世界が平和でありますように?と願いを込めて笑い文字で描いてみました!...[続きを読む]No.4918 / 2019.05.04大村湾の夕陽大村湾に沈む夕陽は癒される? 明日もお客様が徳島から里帰りされて、土地の案内。 良い土地が見つかりますように!...[続きを読む]No.4917 / 2019.05.02平成から令和へ平成最後の日 今日もお客様とプラン打ち合わせ! ありがたいことです? そして平成時代に感謝と新しい令和に期待を込めて笑い文字を書かせてもらい...[続きを読む]No.4916 / 2019.04.30ゴールデンウィークもオープン!こころ工房はゴールデンウィークも家と土地探し、住宅ローンの相談を受け付けます! 一瀬コーヒーさんのコーヒーが飲めますよ! 何もなくてもこられ...[続きを読む]No.4915 / 2019.04.29陸上自衛隊大村駐屯地67周年記念行事へこんにちは! 今日は大村市にある陸上自衛隊大村駐屯地の67周年記念行事に行ってきました。 模擬演習もあってヘリコプターが飛び、戦車?が空砲を...[続きを読む]No.4914 / 2019.04.27ギタリスト山口修さんギタリストの山口修さんが長崎新聞に掲載されていた! 山口修さんと知り合ってもう10数年。 それ以来、こころ工房が建てた「空気がうまい家」の完...[続きを読む]No.4913 / 2019.04.21木の鞄おはようございます! 音響熟成木材で作った木の鞄? 10年以上前に作ったので飴色に変わり良い味を出してきました。 鞄を開けると今でも良い香り...[続きを読む]No.4912 / 2019.04.19 70 / 562«最新«...1020...697071...8090...»最後»