ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 地鎮祭〜Vol.504大村市久原にて「響木の家」第二弾〜地鎮祭を無事おえて盆すぎよりいよいよ着工!地鎮祭に必要なものは・お神酒・塩・米・果物・野菜・鯛に玉串料 土...[続きを読む]No.504 / 2004.08.06蝉!!〜Vol.503〜大村Mさんより小アブラゼミとヒグラシのコラボレーション(^^)!ヒグラシって「つくつくぼ〜し!」と鳴く奴かな!?どうも虫の名前知らなくて・・・?て虫だけで...[続きを読む]No.503 / 2004.08.05露店で買った金魚!〜Vol.502夏祭り〜夜店で買った金魚?かな!…(^_^;)...[続きを読む]No.502 / 2004.08.04白身魚納豆〜 V ol.501これはメチャ美味しかったですよ(^^)自分の家でも作れますね〜!!是非どうぞ(^ ^)...[続きを読む]No.501 / 2004.08.03大村夏越祭り〜 V ol.500大村駅前を交通止めにして歩行者天国(^^)人の熱気でムンムン!!どこにこんなに人 がいるのという感じ(^^)...[続きを読む]No.500 / 2004.08.03家祓い〜 Vol.499今日は家の引渡し(^^)神主さんへ来てもらいしっかりおはらいをしてもらいました! 家の引渡しは嬉しくもあり寂しくもあります。...[続きを読む]No.499 / 2004.08.03石臼〜Vol.498中庭に石臼を点々と…>^_^...[続きを読む]No.498 / 2004.08.01信楽焼の洗面ボール〜Vol.497洗面台も既製品ではなく 無垢の杉の上に信楽焼の器(^_^)生活に心のゆとりを!!...[続きを読む]No.497 / 2004.08.01花が咲き!〜Vol.496完成見学会大盛況!!(^o^)台風もそれてホホホ(*^_^*)金魚鉢?の浮草も花が咲いて今日も良いことありそう!!...[続きを読む]No.496 / 2004.08.01完成見学会第二弾〜Vol.494お陰様で朝から数組本当の健康住宅を見に来てもらってます>^_^< 台風それてくれと思いながら頑張ってま〜す!!...[続きを読む]No.495 / 2004.07.31 512 / 562«最新«...1020...511512513...520530...»最後»