ぴょん吉日記
昭和初期の家大リフォーム〜Vol.667
昭和6年に建てられた家の大リフォーム 壁・天井・床を取り壊し、屋根と柱だけに・・・昭和初期の建物は頑丈に出来てました!!...[続きを読む]
No.667 / 2004.10.29
温泉と健康〜Vol.666
サンスパ大村 喫煙室のリニュアール 以前は壁の一部しか幻の漆喰を塗ってなかったのですが、今回上と天井までクロスを剥いで塗ってしまいました(^...[続きを読む]
No.666 / 2004.10.28
釜開きお疲れでした〜Vol.661
六音釜の松尾さん無事に釜開きも終わり昨夜は夜遅くまで打ち上げをしました・・・少々二日酔い(^^)・・・Vol.660のメダカは何匹か分かりま...[続きを読む]
No.661 / 2004.10.26
めだかの学校〜Vol.660
六音釜・松尾さん作のでっかい陶器の中にめだかが数匹 さて何匹いるでしょう?水草に隠れているのは見えませんので・・・写真で見える所にいるものだ...[続きを読む]
No.660 / 2004.10.23
六音釜秋の仕事場展〜Vol.658
六音釜の松尾さん 秋の仕事場展を開催中 〜24日(日)までお近くの方は是非行かれて下さい。ホームページの六音釜さんのところも見てください。...[続きを読む]
No.658 / 2004.10.22











