人への優しさ科学で追い求める

イメージなし読売新聞4月23日付に九州大学大学院教授綿貫茂喜先生(生理人類学者)の記事が載っていました。前回の杉の木で作った机だ勉強した場合 自己免疫力...
[続きを読む]
No.947 / 2005.04.24

桜の花の咲くころに

イメージなし昨夜久々に良い番組を見ました フジテレビの「桜の花の咲くころに」ドキュメント番組  北海道立別海高校の生徒や先生 親が子供のことを思い 子供...
[続きを読む]
No.946 / 2005.04.23

こいのぼり

イメージなし今朝 現場の途中で見つけた「こいのぼり」青空に泳いでいました〜元気に泳げよ〜(^^)...
[続きを読む]
No.945 / 2005.04.22

古いミシン

イメージなし昔のふる〜いミシン(JYUKI)懐かしくてパシャリ!!...
[続きを読む]
No.944 / 2005.04.22

六音釜のコーヒーカップと薩摩の鬼饅頭

イメージなしサツマイモで作った饅頭と、こんなコーヒーカップで飲むコーヒーは最高!!...
[続きを読む]
No.943 / 2005.04.22

たけのこ

イメージなし音響熟成木材と筍のツーショット(^^)たけのこの美味しい季節となりました...
[続きを読む]
No.942 / 2005.04.22

サンスパおおむら玄関前

イメージなし門をくぐって中に入ると 奥の方へ玄関が 今日も平日なのに温泉は賑やかでした(^^) 5月4日(水)にサンスパおおむらの駐車場でフリーマーケッ...
[続きを読む]
No.941 / 2005.04.20

サンスパおおむら〜バス停

イメージなしサンスパおおむら〜湯の華〜去年の10月にこころ工房で作らせていただいた県営バスのバス停しっかりお仕事してました(^^)...
[続きを読む]
No.940 / 2005.04.20

もうひとつ!

イメージなし菊姫…これもまた美味しかった(^_^;)5〜6種類呑みましたか、スッキリしてる物から、後味が残る物と酒それぞれに個性が有りました。...
[続きを読む]
No.939 / 2005.04.19

日本酒は美味しい

イメージなし先日 日本酒をたしなむ会なるものに参加させて頂きました(^○^)日本全国の美味しい酒をいただき「 アッ!日本酒ってこんなに美味しいんだ」と思...
[続きを読む]
No.938 / 2005.04.19