ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 風の家 その2でっかい梁と桁が家を支えている 釘は使わず 木の込栓で止める う〜んワイルド!!...[続きを読む]No.964 / 2005.05.06風の家東大村の山ん中 循環型の暮らしをされている山崎さんご夫婦に逢って来ました 雨水を溜めてトイレと庭木 そしてろ過して風呂と洗濯水へ トイレで使...[続きを読む]No.963 / 2005.05.06新旧交代最近の携帯は一年くらいですぐ壊れます・・・ものづくり日本は今は昔の話しなのでしょうか?てな訳で新しい携帯に機種変更(SOからDへ)・・またま...[続きを読む]No.962 / 2005.05.06焼きそばソース味の焼きそば 疲れたときに食べたくなりました・・・(^^)...[続きを読む]No.961 / 2005.05.05ゴールデンウイークゴールデンウイークは久々に海など眺めてゆったりとしてます・・・大村湾 長崎空港に沈む夕陽など眺めながら・・・...[続きを読む]No.960 / 2005.05.05風の家と自然の味とるーす東大村の山の中にある本格木造住宅「風の家」で自給自足に近い生活をされている家主の山崎さんご夫婦に会って来ました。見るもの聞くものすべてが勉強...[続きを読む]No.959 / 2005.05.01幻の漆喰・音響熟成木材・清活畳で新鮮な室内空気先日心筋梗塞で何度か心臓の手術をしている知り合いが事務所に訪ねて来られました。色んな話しをして、暫くしてから「そう言えばここの事務所は楽だ!...[続きを読む]No.958 / 2005.04.30長与町南陽台で完成見学会外観では自然素材で造った室内は分かりませんが、玄関を開けた瞬間に「あっ!と声を上げられることでしょう」それが私達の健康住宅なのです・・・完成...[続きを読む]No.957 / 2005.04.29地鎮祭!!新たな気持ちでまた真の健康住宅を着工します(^^)...[続きを読む]No.956 / 2005.04.29屋根より高いこいのぼり今日は地鎮祭 神主さんを迎えに行くと・・・境内にこいのぼり・・思わず記者魂か!?(^^)パシャり!!...[続きを読む]No.955 / 2005.04.29 466 / 562«最新«...1020...465466467...470480...»最後»