ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 陸上自衛隊すわ〜!!自衛隊のトラックが事務所の前を通った(^^)運転しているのは、凛々しい顔の女性自衛官(^^)・・・お勤めご苦労様です。敬礼!...[続きを読む]No.1287 / 2005.11.29焼き鳥こんな寒い日は「焼き鳥」「刺身」で元気つけよう!!と・・・(^^)・・大村市竹松本町 JR竹松駅から国道34号線へ行った所にある居酒屋「よっ...[続きを読む]No.1286 / 2005.11.29長崎駅・・・最西端の終着駅日本の最西端の終着駅 長崎駅 レールの先にコンクリートの列車止めが・・・どことなく寂しく建っていました・・・...[続きを読む]No.1285 / 2005.11.27認知症・講演会とシンポジュウム長崎大学にて長崎県リハビリテーション支援センター講演会・特別講演 永田久美子先生の「認知症の人の生活支援」とシンポジュウム「認知症高齢者の暮...[続きを読む]No.1284 / 2005.11.27床が暖かい!先月リフォーム工事したマンション 壁のクロスを剥ぎ 床には音響熟成木材の床をはりました 昨日奥さんに「住み心地どうですか?」と尋ねると 「床...[続きを読む]No.1283 / 2005.11.26向陽高校の紅葉(^^)向陽(こうよう)高校の紅葉・・・なんちゃって(^^)...[続きを読む]No.1282 / 2005.11.25早業(^^)サツサツサ〜と美味しく焼いていただきました(^^)福岡市早良区小田部の信号近く 「ステーキ煉」?という店??美味しすぎて名前を見るのを忘れて...[続きを読む]No.1281 / 2005.11.24素敵なステーキ大阪からのお客さんと目の前で焼いていただける素敵な店で「ステーキ」をいただきました・・・美味しかったです・・・ご馳走様でした(^^)...[続きを読む]No.1280 / 2005.11.24JALホテル鳥栖の江田建設さんがつくられた「音響熟成木材」と「幻の漆喰」すばらしい「森呼吸の家」(しんこきゅうのいえ)に感動して一路福岡へ・・・都市高速...[続きを読む]No.1279 / 2005.11.24本物の熱気球佐賀県の河川敷 熱気球の世界大会? 設計士のHさん 自信作!!...[続きを読む]No.1278 / 2005.11.21 434 / 562«最新«...1020...433434435...440450...»最後»