ぴょん吉日記
版画家 小崎侃先生宅へ
今日は長崎市の版画家 小崎侃先生宅へ打ち合わせ 打ち合わせの後は愛知県幸田町の庁舎の壁へ飾る版画の制作途中見せてもらいました。 完成品は縦2...[続きを読む]
No.5217 / 2022.01.27
発酵食品を食べ続ける😆
白ごはんと味噌汁を食べた後は納豆にキムチをかけてまぜまぜ🍚 一年365日朝は発酵食品 お陰で何年も風邪ひいたことがなく🤗元気です! お客さん...[続きを読む]
No.5216 / 2022.01.26
真っ赤なスポーツカーならぬ黄色!
・今日は真っ黄色のスポーツカーで五島灘が見える神浦の現場へ と言いたいところですが 隣に写っている 軽トラ🛻で焚き火用の残材積みに😅 焚き火...[続きを読む]
No.5215 / 2022.01.25
今日までそして明日から
・わたしは今日まで生きてみました 時にはだれかの力を借りて 時にはだれかにしがみついて わたしは今日まで生きてみました そして今 わたしは思...[続きを読む]
No.5214 / 2022.01.25
こんな時代に必要な住宅の完成見学会開催!
おはようございます!新型コロナ(オミクロン)が猛威! こんな時代だからこそ住宅の素材にこだわった住宅を体感しませんか! 壁の幻の漆喰は想像を...[続きを読む]
No.5212 / 2022.01.20
木っずイスのワークショップ!
JR諫早駅での第3回ルノンマルシェに出店 木っずイスをお父さんやお母さんが子どもと一緒に作る光景はいつ見ても良いな! 私が若い時は土日も忙し...[続きを読む]
No.5211 / 2022.01.17
JR諫早駅にて木っずイスつくり!
こんにちは! 1月15日(土)と16日(日)はJR諫早駅の一階でルノンマルシェです。 こころ工房は16日(日)のみ出店。 皆さんに喜んで頂い...[続きを読む]
No.5209 / 2022.01.13









