ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 おるびす 大村市西本町りんごの皮を残して赤が美味しさをます(^0^)...[続きを読む]No.1904 / 2006.12.02めでタイめーる!めでタイめーるいただきました(^^)東シナ海で獲れた鯛かなと思うぐらい見事な出来栄え。裏は葉書になっています!早速私も買って何人かに送りまし...[続きを読む]No.1903 / 2006.11.30ピザ釜知り合いがピザ釜を造りました(^0^)いつが釜開きかな???12月になったら現地に行って実物を見てきま〜す!...[続きを読む]No.1902 / 2006.11.29一年四ヶ月経った響木の家(ひびきのいえ)先週土曜日に、入居されてから一年四ヶ月経った家を案内いたしました。新建材とクロスで建てた家だと、建ったすぐは綺麗なので見せられるお客さんもい...[続きを読む]No.1901 / 2006.11.28とりかぶと生活科学研究所一ヶ月前 とりかぶと生活科学研究所で芋煮会に参加させてもらった時の写真をプリントして、社長とお世話しているおばさんに渡してきました(^^)昨...[続きを読む]No.1900 / 2006.11.26副社長こころのぬくもりやっぱり飲むならあったかいココアでしょ(^0^)...[続きを読む]No.1899 / 2006.11.25副社長こころの憩い大村市本町のロニースコッツ お昼は喫茶店...[続きを読む]No.1898 / 2006.11.25副社長こころのつぶやき・・・生後三ヶ月のわたし二年前に「響木の家」(ひびきのいえ)を見学したというお客様から電話がありました。最近大手プレハブメーカーの家を見に行ったら「当社は工場生産だ...[続きを読む]No.1897 / 2006.11.25副社長こころのぼやき・・・本当の健康住宅昨日も完成見学会の広告が入っていました。「自然素材の家」・・・床・天井・内建具はパイン材を採用し・・・構造材には「乾燥集成材」を採用・・・自...[続きを読む]No.1896 / 2006.11.24東大村 山ん中 ヤギのタンジーもお待ちしております(^^)めェ〜!...[続きを読む]No.1895 / 2006.11.23 372 / 562«最新«...1020...371372373...380390...»最後»