音響熟成木材の積み木

イメージなし音響熟成木材の床材はいい匂いがするし、手触りも気持ち良いので(*⌒▽⌒*)床を貼ったあとの端材も勿体なくて捨てきらずいます。積み木にして保育...
[続きを読む]
No.3037 / 2010.03.30

さがユニバーサルデザインフェスタIN嬉野アンド響木の家ホームコンサ ート

イメージなしUDフェスタの全国大会は12月。今回はプレフェスタで標語・作文・ユニバーサルデザインの品物などの表彰とパネルディスカッション。 そして夜は山...
[続きを読む]
No.3036 / 2010.03.27

素晴らしい一日〜パート2

イメージなし松尾先生との挨拶もそこそこに帰ってきて、以前から家を見ていただいていたお客様が長崎から来られ、朝引き渡しを終えたばかりのKさまのお宅を案内♪...
[続きを読む]
No.3035 / 2010.03.26

素晴らしい一日♪

イメージなし昨日は素晴らしい一日でした(^-^)v 大村市木場一丁目に建てさせて頂いたK様宅の引き渡しを朝から行いました♪ 引き渡しの挨拶で『数ある住宅...
[続きを読む]
No.3034 / 2010.03.26

野岳入り口の『シェ・てつお』でカレー

イメージなし今日のお昼はカレーを食べに(^-^)v Kira工房の樋口さんが着たので野岳のカレー屋さんに行きました。 オーナーシェフは元高校の体育教師ら...
[続きを読む]
No.3033 / 2010.03.25

大村の海

イメージなし大村湾に浮かぶ船☆数日前から砂利採取船?が水主町の沖合いに浮かんでます♪何をしているのかな?と毎日眺めていますだが(^-^)v...
[続きを読む]
No.3032 / 2010.03.24

畳の部屋は落ち着きます(^^)

イメージなしやっぱり和室は落ち着きますよね♪この畳の中には竹炭がたっぷり入っていて臭いを吸着したり、遠赤外線を出したり、清活畳も頑張っています。 棚が有...
[続きを読む]
No.3031 / 2010.03.22

響木の家〜諫早市小川町で工事中!

イメージなし住んで健康になる「響木の家」は諫早市小川町で工事中! 写真は棟上げ後と屋根工事をしている時。すべて4寸の柱を使っているので向こう側が見えませ...
[続きを読む]
No.3030 / 2010.03.19

桜咲く♪

イメージなし寒くなったり暑くなったり…三寒四温というやつですね(^^;) 大村市久原の国立長崎医療センター近くの桜もチラホラ咲いてきました♪ 大村公園 ...
[続きを読む]
No.3029 / 2010.03.18

新建材のツーンとしたあの臭いが化学物質の臭いだと知った時に・・・。

イメージなし私が本当に健康になる家を造ろうと思ったのは。以前勤めていた建売分譲会社の材料は、柱が集成材・壁はビニールクロス・建具もすべて既製品の新建材、...
[続きを読む]
No.3028 / 2010.03.18