ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 基礎はしっかりと☆こんばんはぴょん吉です。先月地鎮祭をされたお客様の基礎が着々とできあがっています。...[続きを読む]No.3214 / 2011.05.02龍頭泉荘の鰻♪たまには鰻も食べなきゃ(*⌒▽⌒*)山口修さんの紹介で知り合った龍頭泉荘のご主人。 美味しい鰻、ご馳走さま♪テーブルの前には波佐見町のえん龍...[続きを読む]No.3213 / 2011.04.29お陰様でo(^o^)oお陰様で☆お陰様でってよく言います♪ 自分だけでは色んなことが出来ないから、周りの人の力を借りながら仕事もやっています。 そんなことを考えな...[続きを読む]No.3212 / 2011.04.29無限工房キッズフェスタに、知り合いの会社で車いすの開発やクッションチェアを開発販売をしている無限工房さんも出展していました。 まさか東京で会うとは(...[続きを読む]No.3211 / 2011.04.24こどもの福祉用具展〜キッズフェスタ アンダー18キッズフェスタ二日目。午前中は佐賀大学医学部の松尾先生の講演を聞きました。 松尾先生の話はいつもパワーを貰えます。 私が所属している大村ロー...[続きを読む]No.3210 / 2011.04.24第10回東京キッズフェスタ〜東京流通センタ ー今日は障害を持った子供達のための福祉機器や車いす、機能回復のための道具などを展示してある東京キッズフェスタへきています。 同じ障害でもそれぞ...[続きを読む]No.3209 / 2011.04.23長良川国際会議場〜長良川国際会議場、五階の会議室は壁が左右に開き、岐阜城と鵜飼いで有名な長良川が目の前に見えます(‘-^*)ok屋上へはエレベータ...[続きを読む]No.3208 / 2011.04.22長良川国際会議場☆例え障害を持っても自分らしく生きることはとっても大事です。そんな方のサポートをするのが私たちケアリフォームシシテム研究会のメンバー。岐阜市長...[続きを読む]No.3207 / 2011.04.22構造見学会御礼!!先週土日、大村市上諏訪で構造見学会に沢山のお客様にご来場頂き本当にありがとうございます。 丈夫な柱、梁をしっかりと見ていただき、そして厚さ3...[続きを読む]No.3206 / 2011.04.22構造見学会開催中〜大村市上諏訪〜4月17 日(日)本日構造見学会開催中! 昨日は沢山の方に来ていただいてありがとう御座いましたm(_ _)m 今朝も忙しい中に朝から来ていただき感謝です。 完...[続きを読む]No.3205 / 2011.04.17 241 / 562«最新«...1020...240241242...250260...»最後»