ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 長崎新地中華街ゴールデンウィークは久し振りの休日。娘と息子の3人で長崎新地中華街と長崎市内を散策。 今まで行ったことのない路地裏などを歩き、まさにプチさる...[続きを読む]No.3444 / 2012.05.04ネットラジオ〜ぴょん吉の響くラジオ昨日は長与町の岩渕神社の宮司さんとネットラジオの収録をしてきました。岩渕神社は寛永13年(1636年)に建立され、学問・知恵の神様として信仰...[続きを読む]No.3443 / 2012.05.03見に来んサート雨の中、ギターとソプラノの演奏会は帰るの合唱も入って素晴らしいコンサート。毎年この時期に開催(無料)されますので興味のあるかたは来年はおいで...[続きを読む]No.3442 / 2012.04.30炎龍窯炎龍窯吉野さんの作品は色鮮やかで可愛い鬼や龍が描かれています。そんな炎龍さんの挨拶の後、演奏が始まりました♪...[続きを読む]No.3441 / 2012.04.30久し振りの休みは有効に♪日本丸の出航を見たあとは一路波佐見陶器市へ。毎年知り合いの陶芸家 炎龍窯さんの庭先で山口修さん夫妻のコンサート。その前に腹ごしらえ。こんぷら...[続きを読む]No.3440 / 2012.04.30長崎帆船まつり日本丸の出航を見送りに行きました。まずはハウステンボスの観光丸が港内遊覧。そしていよいよ日本丸の出航!と女神大橋の上から待ち構えていたら、雨...[続きを読む]No.3439 / 2012.04.30長崎帆船まつり長崎帆船まつりに初めて行きました。こんなに間近で帆船を見るのは初めて。ロシアとハウステンボスの観光丸をパシャリ♪明日は日本丸の出航を見送りま...[続きを読む]No.3438 / 2012.04.29御船山〜佐賀県武雄市御船山のつつじが見所?と聞いてCRSメンバーと見学(^_^;)少し散りかけ。...[続きを読む]No.3437 / 2012.04.28介護リフォームのプロ昨日は介護リフォームのプロ集団「ケアリフォームシステム研究会」(略称CRS研究会)の役員会でした。CRS研究会の第10回全国大会を11月17...[続きを読む]No.3436 / 2012.04.25大村市環境センターへ今日は暑いです(^_^;)気温温23度。と、季節とはまったく関係ないですが、久し振りにゴミを捨てに行ってきました。うーんみなさん頑張って下さ...[続きを読む]No.3435 / 2012.04.23 218 / 562«最新«...1020...217218219...230240...»最後»