ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 大村市中岳 とりかぶと自然学校大村市中岳の山ん中にある「とりかぶと自然学校」へ久し振りに行ってきました。八角形やドーム型の建物など色んな施設やビオトープがあって面白い所で...[続きを読む]No.3774 / 2014.04.03長崎市かき道の家リフォーム2階に和室畳の部屋を音響熟成木材のうづくり加工の床へ。そして昨日から1階リビングを新建材のフローリングからうづくり加工の床へ。着々と工事は進...[続きを読む]No.3773 / 2014.03.29飫肥杉のパワースポットこんにちは!日曜日に行ってきた宮崎県日南市飫肥の飫肥城。パワースポットが2箇所。手を天にかざすと光が舞い降りてきました(^○^)...[続きを読む]No.3772 / 2014.03.28和室を洋室へリフォームおはようございます!長崎市かき道の家リフォームが昨日より始まりました。2階の寝室の畳を取り厚さ38ミリの音響熟成木材(うづくり加工)床フロー...[続きを読む]No.3771 / 2014.03.28自然素材の家宮崎の飫肥杉を熟成乾燥させた音響熟成木材を柱や梁・桁そしてうづくりの床に使い、壁には有明海の赤貝を使った幻の漆喰を塗った本物の健康住宅はアト...[続きを読む]No.3770 / 2014.03.28NBCラジオに!皆さんこんにちは!大村市は久し振りの雨で桜の蕾が開花を少しだけまつかな(^○^)明日水曜日午前7時30分NBC長崎放送のラジオ番組に3分間だ...[続きを読む]No.3769 / 2014.03.25飯盛の家〜基礎完成!飯盛の家は基礎の型枠を外し完成。今日は朝早くから大工さんが墨付けに行って来ました。雨が降る前で良かった(^○^)...[続きを読む]No.3768 / 2014.03.25デコポン頂きました(^_^)vリフォーム中の皆同の家のお施主さんからデコポン頂きました(^_^)v綺麗!...[続きを読む]No.3767 / 2014.03.22大村市皆同の家〜健康住宅リフォーム皆同の家は外部の外装板はりももう少しで終わり来週には足場を外します。内部は幻の漆喰を塗り終わりもう少しで完成です。工事途中なのに室内空気が気...[続きを読む]No.3766 / 2014.03.22密談(^O^)某月某日某音楽小屋でギタリスト・ソプラノ歌手・ピアニスト・ただのお兄さん?で壇蜜ではなく、密談(^O^)ワインを3本も開けてしまった(^^;...[続きを読む]No.3765 / 2014.03.19 185 / 562«最新«...1020...184185186...190200...»最後»