ステンドグラスの巡礼と長崎千夜一夜

イメージなし写真家 松尾順造さんが撮られた長崎の教会のステンドグラスと世界新三大夜景の長崎がとても美しく撮れています! KTNギャラリーでの展示会と最終...
[続きを読む]
No.4067 / 2015.09.07

音楽小屋も音響熟成木材と幻の漆喰!

イメージなし日曜日の朝、長崎のお客様より電話をいただき長崎市平和町にあるギタリスト山口修さんの音楽小屋を案内。音楽小屋も床は『音響熟成木材』のうずくり加...
[続きを読む]
No.4066 / 2015.09.07

戒臨丸の模型

イメージなし健康リフォームのY様宅にあった戒臨丸の模型をいただきました! 『咸臨丸(かんりんまる)とは、幕末期に江戸幕府が保有していた初期軍艦。木造でバ...
[続きを読む]
No.4065 / 2015.09.05

POMME(ポンム)のカレー

イメージなし現場掃除の前にお昼御飯。以前行って美味しかったのでポンムへ。 チキンカツカレーはチキンが揚げたてで柔らかくて美味しく、カレーは色んなかくし味...
[続きを読む]
No.4064 / 2015.09.05

現場はベンツで!

イメージなし現場はやっぱりベンツで行かなくてはです。てな訳で愛すべきぴょん吉号で現場廻りをしていますo(^_^)o   ...
[続きを読む]
No.4063 / 2015.09.04

塩ちんすこうアイス!

イメージなし沖縄のラムハウジングさんから戴いたアイス。塩ちんすこうやマンゴー、紅いも、シークワーサーなど、いろんな味が楽しめます!美味しー!o(^_^)...
[続きを読む]
No.4062 / 2015.09.04

雨降りでも気持ち良いo(^_^)o

イメージなし6月に健康リフォーム(音響熟成木材うずくり加工の床と壁は幻 の漆喰)させていただいた大村市諏訪のH様宅を訪問。   来る...
[続きを読む]
No.4061 / 2015.09.03

手話を忘れているσ(^_^;)

イメージなし今日の夕方、事務所に若い女の子が入ってきました。開口一番「私は耳が聞こえません」と言って。スマホの文字で意思を伝えてこられた「佐世保行きの高...
[続きを読む]
No.4060 / 2015.09.02

中国人留学生の武くん。

イメージなし7年程前 大村ロータリークラブでお世話していた米山奨学生(ロータリーがお金を出して外国人を奨学生として日本に迎える)の武飛龍くんと奥さんの孫...
[続きを読む]
No.4059 / 2015.09.01

大黒柱のある家は良いなo(^_^)o

イメージなしこころ工房が作る「空気のうまい家」は大黒柱が必ずあります! 飾りではなくちゃんと家を支えているので本当の意味で大黒柱。またはおやじ柱とも言い...
[続きを読む]
No.4058 / 2015.09.01