ぴょん吉日記
定例の勉強会!
今朝のスカイマークは三つ葉の☘クローバー! 先月の行きの便はハート????マーク。 帰りは❤️でした(^O^) スカイマークも面白いことやっ...[続きを読む]
No.4547 / 2017.05.09
黄砂とPM2.5の日に凄さがわかる家
昨日、お客様より頂いたメール。 「きょうは、黄砂にPM特にひどいですね。 漆喰の部屋は、洗濯物の部屋干しをしても、カラッとしていてとても有り...[続きを読む]
No.4546 / 2017.05.09
GW明けの重ね煮教室〜こころ体感ハウス
GW明けのこころ体感ハウス。 幻の漆喰と音響熟成木材でできた家は心地よい空間。 そんな中での重ね煮教室を開催! 美味しい料理が沢山出来ていて...[続きを読む]
No.4545 / 2017.05.09
ゴールデンウィーク明けの現場!
GW明けの現場はあちこちと! 東彼杵町の現場は木の香りが漂って気持ち良い(^.^) 音響熟成木材の床フローリングはやっぱり良いです! 敷居と...[続きを読む]
No.4544 / 2017.05.09
オベーション・オブ・ザ・シーズはデッカい!
長崎市松ケ枝埠頭に停泊していたオベーション・オブ・ザ・シーズは全長347.1m。 超大型客船。こんな船に乗っていつか船旅がしたい(╹◡╹)...[続きを読む]
No.4543 / 2017.05.07
2017DEJIMA博へ
DEJIMA博へ初めて行ってきました(^.^) 出店がいっぱい人が沢山。 たまには人混みの中も良いかも(╹◡╹) テントの後ろの方には大型客...[続きを読む]
No.4542 / 2017.05.07
木と漆喰の家〜アトピー・アレルギー・鼻炎・眼精疲労などなど
大村市竹松本町(JR竹松駅徒歩3分、JAながさき前。 家は夜も良い感じ!「5年間生活して来た家とは思えない」「新築の家だと思ってました」とは...[続きを読む]
No.4541 / 2017.05.05
元祖栗饅頭 田中旭榮堂
お客さんから頂いた『鯉栗饅頭』 鯉の形をしていて、アンコの中に栗????。皮はパサっとしていて美味しかった!(╹◡╹) 長崎市上町3-6 &...[続きを読む]
No.4539 / 2017.05.03
みんなの情報局〜大村ケーブルテレビに潜入!
おはようございます! 昨日は大村ケーブルテレビに出演して来ました。 5月のこころハウスでのイベント紹介。 5月5日(金)『みんなの情報局』で...[続きを読む]
No.4538 / 2017.05.03







