
二階の天井部分です。柱・梁・桁とすべて無垢材(本物の杉材) 集成材(木を接着剤で貼り合わせた物)は一切使いません。集成材は接着剤が揮発して有害なガスが出るからです。無垢材を使った場合の強度のことをよく言われますが、柱はオール4寸 梁・桁も通常より大きい部材を使っていますのでまったく問題ありません。(土台は桧です)それと、 建築途中の現場に行くと良く分かるのですが、本当に木の香りに包まれて気持ち良いですよ!)建築途中から健康住宅とはこれだ!と思っていただける現場です(^^)

こころ工房は音響熟成木材で作るキッズいすのワークショップと積み木遊び!
みんなでワイワイ可愛いキッズいすを作りましょう!
3,...
キッズいすを作りましょう!!
9月23日月曜日 新大村駅まえキイト舎さんにて音響熟成木材で作ったキッズいすのワークショップを開催!
...
みなさんこんにちは!毎日暑いですね🫠
この暑さももうすぐやわらいでくるでしょう!!
さて9月1日(日)新大村駅前のキイト舎(無...
何年も使われていなかったアトリエを健康リフォーム!
床と柱の一部がシロアリに喰われていたので撤去して土台からやり直しました。
...